いよいよ今年ももう半日を切りました。
ここ最近は忘年会続きで、体調が良くなかったんですが、最終日たくさん寝たので良い年越しを迎えれそうです。
今年は僕にとって、個人的にとても実りのある1年でした。
いろいろ経験でき、次はあーしよう、こーしようといろいろ体験できないと思わない経験ばかりできました。
来年はその経験を生かし、今まで以上もっと飛躍できる1年にしたいです。
今年もたくさんの人にお世話になりましたが、また来年もどうぞよろしくお願いします。
あと神戸のWienさんで、1月2日12時から通常のSALE+SAMPLE SALE+デザイナーやショップスタッフの私物SALEがあります。
wonderlandのサンプルアイテムやWienで置いてなかった商品、私物も店頭に並んでるんで、是非お正月にお時間ある方は遊びに行ってみて下さい。
正月は久しぶりに実家に帰るのでゆっくりしたいところですが、まだまだ暴飲暴食の日々は続きそうです。
よいお年を!
Have a wonderful new year`s eve!!
The official blog of wonderland and not wonder store.not wonder store is the shop and atelier of wonderland.Osaka,Japan.
2010/12/31
2010/12/25
2010/12/20
年の瀬。
忘年会シーズンですね。
12月前半は色々個人的なイベント事も多く、特に時間の経過が早く感じます。
つい最近生まれて初めてお歳暮を贈りました。
ついでに生まれてはじめて「つまらないものですが・・・」という言葉を使いました。
聞いた相手がびっくりするぐらい噛み噛みでした。
今は年賀状を書いてるんですが、小学校ん時のウキウキ感を思い出しながら書いてます。
年末年始の雰囲気っていいですね。
忘年会やクリスマスと行事が多いんで、毎日お祭り気分です。
来年の事を薄ら考えつつ、残り少しの2010年を過ごしたいです。
あと今年最後にDJします。
僕がずーっとお世話になってる、かすうどん山本のライム君が今年いっぱいでお店を辞めるので送別会も兼ねたパーティーです。
是非みんなでライム君の新しい門出を送りましょう。
「卒業式」
2010.12.28(TUE)
club clapper 2000/1d
open23:30~みんな帰るまで
live
jazzyこけしband ft KASS1
dJ
拓音(abnormalbulum@)
ouido a.k.a 拓馬
にわか
takehito(wad)
theteedees
hack 直人
tomy
DORERA(JAGAIMO)
deco ona
vj cinecota
food 3tosカレ-
12月前半は色々個人的なイベント事も多く、特に時間の経過が早く感じます。
つい最近生まれて初めてお歳暮を贈りました。
ついでに生まれてはじめて「つまらないものですが・・・」という言葉を使いました。
聞いた相手がびっくりするぐらい噛み噛みでした。
今は年賀状を書いてるんですが、小学校ん時のウキウキ感を思い出しながら書いてます。
年末年始の雰囲気っていいですね。
忘年会やクリスマスと行事が多いんで、毎日お祭り気分です。
来年の事を薄ら考えつつ、残り少しの2010年を過ごしたいです。
あと今年最後にDJします。
僕がずーっとお世話になってる、かすうどん山本のライム君が今年いっぱいでお店を辞めるので送別会も兼ねたパーティーです。
是非みんなでライム君の新しい門出を送りましょう。
「卒業式」
2010.12.28(TUE)
club clapper 2000/1d
open23:30~みんな帰るまで
live
jazzyこけしband ft KASS1
dJ
拓音(abnormalbulum@)
ouido a.k.a 拓馬
にわか
takehito(wad)
theteedees
hack 直人
tomy
DORERA(JAGAIMO)
deco ona
vj cinecota
food 3tosカレ-
2010/12/07
wonderland Spring/Summer 2011 photo
2010/11/30
お知らせ。
日曜日のroom #7@Zingに来てくれた方々ありがとうございました。
なんか他のイベントでは会わない人、クラブで会って話したのがはじめての人などが多く、想像してたホームパーティーっぽさが感じれたので、とても楽しかったです。
不定期でまたやりたいと思うんで、この前来れなかった人も是非次回遊びに来て下さい。
あとバタバタとお知らせばかりですが、12/2の18時から鰻谷サンスイで永遠ギャラリー5th 誕生祭/sunsui×阪急百貨店メンズ館のCLOSING PARTYにwonderlandとして参加します。今季の秋冬の商品を並べて販売しますんで、是非みなさん遊びに来て下さい。
SHOPは、visit for、KABUKU、Wien。
BRANDでは、Pourton de moiも参加します。
ゲストも用意しますんで、連絡下さい!
お待ちしてます。
■Party info
永遠ギャラリー 5th 誕生祭 - Oyama Enrico Isamu Letter
sunsui GALLERIA osaka: 永遠ギャラリー 5th 誕生祭
- sunsui x 阪急百貨店メンズ館CLOSING PARTY
■ LIVE PAINTING ( 燦粋壁画 @ 永遠ギャラリー ) :
Oyama Enrico Isamu Letter
■ LIVE:
NHKyx aka Kouhei Matsunaga (Raster Noton, Skam, Important, Mille plateaux etc..)
GHISHIKI
and more...
■ SHOP & BRAND:
visit for
KABUKU
pourton de moi
Wien
wonderland
sunsui GALLERIA osaka:
raster noton POSTER EXHIBITION
( FINAL DAY )
OPEN / START 18:00
ADV. 2000YEN ( DRINK代別 )
DOOR. 2500YEN ( DRINK代別 )
■大山エンリコイサム
1983年、東京生まれ。美術家。ペインティングやインスタレーション、壁画などの作品を制作、発表している。主な展示に「memento vivere / memento phantasma」(旧在日フランス大使館, 2009)、「InsideOut of Contexts」(ZAIM gallery, 2010)、「あいちトリエンナーレ2010」(名古屋市長者町, 2010)など。また、シンポジウムへの参加や執筆なども積極的に行なっている。
http://www.enricoletter.net
■NHKyx aka Kouhei Matsunaga (Raster Noton, Skam, Important, Mille plateaux etc..)
98年、10代でドイツのMille Plateauxからの1stアルバム「Upside Down」以降、現在までImportant Records、Raster-Noton、WordSound、Skam Recordsなど主要な電子音楽レーベルからリリースを続ける。その数は現在までに約40タイトルにのぼり、その中でMika Vainio(Pan Sonic)Sean Booth(Autechre)Sensetional(Jungle Brothers)Merzbow、Conrad Schnitzler等とコラボレートを行ってきた。
エクスペリメンタルを軸に、テクノ、ヒップホップ、アブストラクトなど多岐に渡る活動、早熟とも言える10代 からのキャリアで得られた強度は他のミュージシャンに例をみない。ソロ名義として、Koyxen, NHKyx等、ユニットとしてNHK等の名義で活動する。現在、大阪・ベルリン在住。
なんか他のイベントでは会わない人、クラブで会って話したのがはじめての人などが多く、想像してたホームパーティーっぽさが感じれたので、とても楽しかったです。
不定期でまたやりたいと思うんで、この前来れなかった人も是非次回遊びに来て下さい。
あとバタバタとお知らせばかりですが、12/2の18時から鰻谷サンスイで永遠ギャラリー5th 誕生祭/sunsui×阪急百貨店メンズ館のCLOSING PARTYにwonderlandとして参加します。今季の秋冬の商品を並べて販売しますんで、是非みなさん遊びに来て下さい。
SHOPは、visit for、KABUKU、Wien。
BRANDでは、Pourton de moiも参加します。
ゲストも用意しますんで、連絡下さい!
お待ちしてます。
■Party info
永遠ギャラリー 5th 誕生祭 - Oyama Enrico Isamu Letter
sunsui GALLERIA osaka: 永遠ギャラリー 5th 誕生祭
- sunsui x 阪急百貨店メンズ館CLOSING PARTY
■ LIVE PAINTING ( 燦粋壁画 @ 永遠ギャラリー ) :
Oyama Enrico Isamu Letter
■ LIVE:
NHKyx aka Kouhei Matsunaga (Raster Noton, Skam, Important, Mille plateaux etc..)
GHISHIKI
and more...
■ SHOP & BRAND:
visit for
KABUKU
pourton de moi
Wien
wonderland
sunsui GALLERIA osaka:
raster noton POSTER EXHIBITION
( FINAL DAY )
OPEN / START 18:00
ADV. 2000YEN ( DRINK代別 )
DOOR. 2500YEN ( DRINK代別 )
■大山エンリコイサム
1983年、東京生まれ。美術家。ペインティングやインスタレーション、壁画などの作品を制作、発表している。主な展示に「memento vivere / memento phantasma」(旧在日フランス大使館, 2009)、「InsideOut of Contexts」(ZAIM gallery, 2010)、「あいちトリエンナーレ2010」(名古屋市長者町, 2010)など。また、シンポジウムへの参加や執筆なども積極的に行なっている。
http://www.enricoletter.net
■NHKyx aka Kouhei Matsunaga (Raster Noton, Skam, Important, Mille plateaux etc..)
98年、10代でドイツのMille Plateauxからの1stアルバム「Upside Down」以降、現在までImportant Records、Raster-Noton、WordSound、Skam Recordsなど主要な電子音楽レーベルからリリースを続ける。その数は現在までに約40タイトルにのぼり、その中でMika Vainio(Pan Sonic)Sean Booth(Autechre)Sensetional(Jungle Brothers)Merzbow、Conrad Schnitzler等とコラボレートを行ってきた。
エクスペリメンタルを軸に、テクノ、ヒップホップ、アブストラクトなど多岐に渡る活動、早熟とも言える10代 からのキャリアで得られた強度は他のミュージシャンに例をみない。ソロ名義として、Koyxen, NHKyx等、ユニットとしてNHK等の名義で活動する。現在、大阪・ベルリン在住。
2010/11/27
これはお洒落なパーティーです。
いよいよ明日です。
粋でおもしろい出演陣が揃ってるんで、楽しい夜になりそうです。
2010.11.28(SUN)@Zing
open 22:00〜
adv.1500yen/1d
door.2500yen/1d
■LIVE
HAPPY SAD CORE
■DJ`s
カンタウロス(LIM HAIR)
サトウセイゴ(miraco)
NAOROCK(CREAMS/ISLAND CLUB)
Jazzy こけし(labcor)
TOMY(かすうどん山本)
JINNO
BUSHWICK(POURTON DE MOI/room#)
the teedees(wonderland/Chikashitsu/room#)
mecosu rock(Kansai Fashion Navi)
場所分からないという声をたくさん聞きますが、心斎橋から向かうと宗右衛門町通りの堺筋とぶつかるところにうどん屋の「つるとんたん」があるので、その手前右側にあります。
宗右衛門町で1杯ひっかけて、いい気分で遊びに来て下さい。
明日はみんなで楽しみましょう!
粋でおもしろい出演陣が揃ってるんで、楽しい夜になりそうです。
2010.11.28(SUN)@Zing
open 22:00〜
adv.1500yen/1d
door.2500yen/1d
■LIVE
HAPPY SAD CORE
■DJ`s
カンタウロス(LIM HAIR)
サトウセイゴ(miraco)
NAOROCK(CREAMS/ISLAND CLUB)
Jazzy こけし(labcor)
TOMY(かすうどん山本)
JINNO
BUSHWICK(POURTON DE MOI/room#)
the teedees(wonderland/Chikashitsu/room#)
mecosu rock(Kansai Fashion Navi)
場所分からないという声をたくさん聞きますが、心斎橋から向かうと宗右衛門町通りの堺筋とぶつかるところにうどん屋の「つるとんたん」があるので、その手前右側にあります。
宗右衛門町で1杯ひっかけて、いい気分で遊びに来て下さい。
明日はみんなで楽しみましょう!
2010/11/18
スケジュール。
今年も残り40日程ですね。
めっちゃ早いです。
前にも言ってましたが、今月25日と28日に久しぶりにDJするんで良かったら遊びに来て下さい。
25日は鰻谷サンスイにて「エレクトロプッシー」
この前は2ndでしたが、今回はメインの1時頃です。
そして28日は宗右衛門町のzingで「room #7」
あと来月2日に鰻谷サンスイで昨日から行われてる阪急メンズ館の期間限定ショップのクロージングパーティーにwonderlandとして参加します。秋冬のアイテムが並ぶんで、是非遊びに来て下さい。
パーティーインフォは無いですが、期間限定ショップの詳細はこちらで↓↓
http://www.sunsui.net/exhibition/creative-minority.html
寒くなって来ましたが、家に隠らず遊びましょう。
では、また。
めっちゃ早いです。
前にも言ってましたが、今月25日と28日に久しぶりにDJするんで良かったら遊びに来て下さい。
25日は鰻谷サンスイにて「エレクトロプッシー」
この前は2ndでしたが、今回はメインの1時頃です。
そして28日は宗右衛門町のzingで「room #7」
あと来月2日に鰻谷サンスイで昨日から行われてる阪急メンズ館の期間限定ショップのクロージングパーティーにwonderlandとして参加します。秋冬のアイテムが並ぶんで、是非遊びに来て下さい。
パーティーインフォは無いですが、期間限定ショップの詳細はこちらで↓↓
http://www.sunsui.net/exhibition/creative-minority.html
寒くなって来ましたが、家に隠らず遊びましょう。
では、また。
2010/11/10
room #
2010/10/28
タイセツナヒト。
展示会中かけてて、良く質問された曲です。
Antony & The Johnsons 「Thank you for your love」
他にも、Bjorkと一緒に歌ってる「Fletta」もオススメです。
大切な人に伝えてみて下さい。
Dちゃん頑張れ!
Antony & The Johnsons 「Thank you for your love」
他にも、Bjorkと一緒に歌ってる「Fletta」もオススメです。
大切な人に伝えてみて下さい。
Dちゃん頑張れ!
2010/10/27
怒濤の日々。
怒濤の日々を一挙にどうぞ。
Talking about the abstractionの展示会前に近くでやってた恵比寿神社のお祭りに寄り道。
POURTON DE MOI & wonderland
目黒川。
打ち上げにて、昭和54年コンビ。Jieda 藤田君とPOURTON DE MOI 木村君。
SHELTER 今野さんはじめスタッフ陣、SIDE 横堀さん、Talking about〜 ヨースケなどと二軒目へ。写真ブレブレですいません。
久しぶりに福岡のLALA GRAY+前田さん(写真真ん中)にも会えました。
高円寺の焼き鳥屋。
東京最終日。木村君(写真左)、BLONDE CIGARETTESチリさん(写真中右)、恵比寿のBARエンジョイハウスGOさん(写真右)と。
帰阪。新町・細野ビルディング。
大阪打ち上げ。おでん屋まるにて。
ヨースケ(写真右)と途中からKABUKU HILALIの小倉さん(写真左)も合流。
木村君と関西ファッションナビ修平(写真右)。
ミノとイノシン。
トッシーと慎太郎。
おしゃれな服装で街を走り、ランニング後にはクールダウンも兼ねたゴミ拾いをするランニングチーム『The Ninja』についてアツく語る小倉さん。
そして加入。
こんな感じで毎日いろんな人と会い、話をしたり、飲みに行ったりとあっという間に終わった10日間。
ハードスケジュールでしたが、凄く楽しい時間を過ごせました。
あと東京、大阪展示会に来てくれたたくさんの方々、ありがとうございます。
また何処かで会ってゆっくり話しましょう。
Talking about the abstractionの展示会前に近くでやってた恵比寿神社のお祭りに寄り道。
POURTON DE MOI & wonderland
目黒川。
打ち上げにて、昭和54年コンビ。Jieda 藤田君とPOURTON DE MOI 木村君。
SHELTER 今野さんはじめスタッフ陣、SIDE 横堀さん、Talking about〜 ヨースケなどと二軒目へ。写真ブレブレですいません。
久しぶりに福岡のLALA GRAY+前田さん(写真真ん中)にも会えました。
高円寺の焼き鳥屋。
東京最終日。木村君(写真左)、BLONDE CIGARETTESチリさん(写真中右)、恵比寿のBARエンジョイハウスGOさん(写真右)と。
帰阪。新町・細野ビルディング。
大阪打ち上げ。おでん屋まるにて。
ヨースケ(写真右)と途中からKABUKU HILALIの小倉さん(写真左)も合流。
木村君と関西ファッションナビ修平(写真右)。
ミノとイノシン。
トッシーと慎太郎。
おしゃれな服装で街を走り、ランニング後にはクールダウンも兼ねたゴミ拾いをするランニングチーム『The Ninja』についてアツく語る小倉さん。
そして加入。
こんな感じで毎日いろんな人と会い、話をしたり、飲みに行ったりとあっという間に終わった10日間。
ハードスケジュールでしたが、凄く楽しい時間を過ごせました。
あと東京、大阪展示会に来てくれたたくさんの方々、ありがとうございます。
また何処かで会ってゆっくり話しましょう。
2010/10/25
Tokyo→Osaka。
東京での展示会を終え、大阪に戻ってまいりました。
展示会、飲み、打ち上げ、東京の街を歩き顔馴染みの人、はじめて会う人、久しぶりに会う友達などなどたくさんの人と出会い、中身の濃い5日間でした。
凄く刺激的でした。
明日からは大阪にて展示会です。
お時間ある方は是非遊びに来て下さい。
10/25,26 10:00〜19:00
@細野ビルディング 3F
〒550-0013 大阪市西区新町4-5-7
最終日にSEBASTIAN MULLAERT a.k.a. MINILOGUEを見にWOMBに行き、地元の友達の裕二郎と会いました。
今は彼も東京でkiitというブランドのデザイナーをやってます。
同じ環境で小さい時から一緒に育った友達と渋谷の真ん中のクラブで再会するのは変な感じでした。
感激のあまり、思わずしばらく抱きしめました。
kiit blog
http://ameblo.jp/yujiru0823/entry-10685289454.html
東京の展示会の様子はまた後日アップします。
明日からも良い出会いと時間を求め、のぞみたいです。
展示会、飲み、打ち上げ、東京の街を歩き顔馴染みの人、はじめて会う人、久しぶりに会う友達などなどたくさんの人と出会い、中身の濃い5日間でした。
凄く刺激的でした。
明日からは大阪にて展示会です。
お時間ある方は是非遊びに来て下さい。
10/25,26 10:00〜19:00
@細野ビルディング 3F
〒550-0013 大阪市西区新町4-5-7
最終日にSEBASTIAN MULLAERT a.k.a. MINILOGUEを見にWOMBに行き、地元の友達の裕二郎と会いました。
今は彼も東京でkiitというブランドのデザイナーをやってます。
同じ環境で小さい時から一緒に育った友達と渋谷の真ん中のクラブで再会するのは変な感じでした。
感激のあまり、思わずしばらく抱きしめました。
kiit blog
http://ameblo.jp/yujiru0823/entry-10685289454.html
東京の展示会の様子はまた後日アップします。
明日からも良い出会いと時間を求め、のぞみたいです。
2010/10/13
wonderland 2011 Spring/Summer exhibition
来週10/20,21東京・中目黒さくらギャラリー。
翌週10/25,26日大阪・新町細野ビルディングで「wonderland 2011 Spring/Summer exhibition」を行います。
■Tokyo
10/20 10:30〜19:30
10/21 10:00〜19:00
@さくらギャラリー 2F(目黒川沿い)
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-5-28
■Osaka
10/25,26 10:00〜19:00
@細野ビルディング 3F
〒550-0013 大阪市西区新町4-5-7
はじめての展示会はPOURTON DE MOIの木村君とやります。
新しい発見、新しい出会いを求めているこの4日間。
是非皆様時間の都合があえば、ご来場下さい。
wonderland 2011 Spring/Summer -Dual nature and Independence-
どうぞよろしくお願い致します。
wonderland
翌週10/25,26日大阪・新町細野ビルディングで「wonderland 2011 Spring/Summer exhibition」を行います。
■Tokyo
10/20 10:30〜19:30
10/21 10:00〜19:00
@さくらギャラリー 2F(目黒川沿い)
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-5-28
■Osaka
10/25,26 10:00〜19:00
@細野ビルディング 3F
〒550-0013 大阪市西区新町4-5-7
はじめての展示会はPOURTON DE MOIの木村君とやります。
新しい発見、新しい出会いを求めているこの4日間。
是非皆様時間の都合があえば、ご来場下さい。
wonderland 2011 Spring/Summer -Dual nature and Independence-
どうぞよろしくお願い致します。
wonderland
2010/09/30
coming October。
僕が1年で1番好きな10月がきます。
誕生月でもあるし、サッカー好きなんで「10」という数字には反応します。
そんな大好きな10月に大好きな放送作家の高須光聖さんの「ドキュメンタリーハイ」が出ます。
かなり楽しみです。
この勢いでまた松ちゃんとのラジオ「放送室」も復活して欲しいです。
あと10月は春夏の展示会もあるので楽しみです。
またDM送ったり、詳細に関してはこのブログでも追って案内します。
誕生月でもあるし、サッカー好きなんで「10」という数字には反応します。
そんな大好きな10月に大好きな放送作家の高須光聖さんの「ドキュメンタリーハイ」が出ます。
かなり楽しみです。
この勢いでまた松ちゃんとのラジオ「放送室」も復活して欲しいです。
あと10月は春夏の展示会もあるので楽しみです。
またDM送ったり、詳細に関してはこのブログでも追って案内します。
2010/09/23
ファッションナビ。
この前の祝日最終日に久しぶりに渡すものがあったというのもあり、関西ファッションナビ陣がストリートスナップを撮ってるところにお邪魔してきました。
ナビをやりはじめた4年前ぐらいから知ってるんですが、撮影をする動きがなんかいろいろ成長とゆーか、良い意味での変化がただただ横で2時間ぐらい人間観察しかしていなかった僕に伝わってきました。
今後もいろんな垣根を越えて少しずつですが広まっていく事を応援しています。
是非みなさんもチェックして見て下さい。
僕のブログと違い、毎日更新しています。
関西ファッションナビ
http://fs-kansai.com
あとちょうど涼しくなったここ最近。
シャツも店頭に並びました。
http://wienkobe.com/?pid=23598540
ナビをやりはじめた4年前ぐらいから知ってるんですが、撮影をする動きがなんかいろいろ成長とゆーか、良い意味での変化がただただ横で2時間ぐらい人間観察しかしていなかった僕に伝わってきました。
今後もいろんな垣根を越えて少しずつですが広まっていく事を応援しています。
是非みなさんもチェックして見て下さい。
僕のブログと違い、毎日更新しています。
関西ファッションナビ
http://fs-kansai.com
あとちょうど涼しくなったここ最近。
シャツも店頭に並びました。
http://wienkobe.com/?pid=23598540
2010/09/11
登録:
投稿 (Atom)